令和7年度インフルエン予防接種及び新型コロナウイルス予防接種を10月1日より開始します。

インフルエンザ予防接種は10月1日より接種開始します。

【インフルエンザ予防接種について】

1)接種の回数:1回又は2回。 成人において1回接種と2回接種でその効果に大きな差はないとする成績があります。ただし、13歳未満は2回接種となっています。昨年予防接種を受けてない方や受験前の学生さんは念のため2回接種をおすすめしています。 

2)2回接種を行う場合の接種間隔は、1-4週の間隔ですが、より高い免疫効果を考慮すると2-4週間がベストです。

【接種費用】

インフルエン予防接種

・13歳未満:1回目3,500円(税込)、2回目3,500円(税込)
・13歳以上:1回目3,500円(税込)、2回目3,300円(税込)
・福岡在住の高齢者(65歳以上):1,500円
*自己負担金免除対象の方は証明書をご提示下さい。

新型コロナウイルス予防接種

・一般:16,000円 ・福岡在住の高齢者(65歳以上):12,000円
*自己負担金免除対象の方は証明書をご提示下さい。

**インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンは同時に接種できます。